JR岐阜駅徒歩5分の鍼灸院

blog

海の日

おはようございます。

 

3連休最終日の今日は海の日ですね。

しかも7月20日ですので改正祝日法(いわるゆハッピーマンデー法)で第3月曜日になる以前と同じ日付になります!!

 

改正される前は、今日から夏休みでしたので、20代後半以上の方にとって、小学生のころは待ち遠しかった日ではないでしょうか?

 

改正されてしまったため今の小学生には全く関係ないかもしれませんが(^_^;)

 

さてこの「海の日」以前は「海の記念日」と言われていましたが、どういった日か御存じでしょうか?

 

日本は四方を海に囲まれた国ですし、だいたいこのくらいの時期に海開きとなることが多いためとお思いの方

そうではないみたいです 😯

 

もちろん海の恵みへの感謝と海洋国家日本の繁栄を願うというのもちろんなのですが、

どうやら明治天皇がはじめて船に乗り、東北から横浜に戻って来られて日と言うのが由来のようです。

 

はじめて何かした日と言うのは、記念日になりますが、天皇の場合まさか祝日になってしまうなんて

ちょっと驚きです\(◎o◎)/!

 

祝日はあるにこしたことはありませんので、おいしいお魚や魚介類が食べれることに感謝しつつ、

3連休最終日楽しく過ごしましょう!!

 

お身体お疲れの場合は、疲れを取って明日からしっかりと頑張れるようにケアしてあげましょうね :mrgreen:

海の日 | 時事

伊藤 友一

1984年岐阜県岐阜市生まれ。

高校卒業後はトレーナーを目指し進学。スポーツ現場において怪我や故障で痛みを持つ選手を見ているうち、怪我や痛みを何とかしたいと言う思いを持つようになり、当時お世話になっていた方の勧めもあり、鍼灸専門学校に進学。
鍼灸専門学校の卒業と共に鍼灸国家資格を取得し、岐阜・愛知の鍼灸院・接骨院にて臨床経験を積み重ね、伊藤はり・きゅう院を開業。
母校の部活を中心に大会に帯同(アスリートのコンディショニング・ボディケアを担当)

はり師:第146141号/きゅう師:第145916号

ご相談・
お問い合わせCONTACT FORM

ご予約前の鍼灸に関する不安、
自分の症状に合った施術もご相談ください!

はじめて鍼灸を受ける方には、鍼灸について分かりやすくご説明します。
どんな症状なら鍼灸が適しているの?など、何でもご相談ください。