伊藤はり・きゅう院

058-215-1384
[受付時間] 9:00~21:00 火曜定休

ご予約フォームへ

スタッフブログ

はりきゅう保険について

こんにちは

風の強い日になりました。
肌寒さも感じますが、これからだんだんと気温が下がっていきますので、体調管理注意していきましょう!

さて久しぶりにはりきゅう保険について書いていきます。

腰痛症・頚腕症候群・五十肩・リウマチ・頚椎捻挫後遺症・神経痛と6疾患が認められており、医師の同意により保険適応となります。

以前はその他で、医師の認める疾患とあり、変形性膝関節症なども認められてきました。
昨今の療養費の問題もあり、保険は厳しくなってきているため、その他の疾患は認められなくなっています

慢性疾患であることがはりきゅうを保険適応にする前提と言うこともありますので、多くの方は腰・肩周りに症状をお持ちですので、腰痛症・頚腕症候群・五十肩が認められていますので、個人的にはあまり気にしていませんが、以前保険が使えてみえた患者さまにとっては不満に思われるところもあるかもしれません。

こればっかりは決められたものですのでいたしかたないと思っていただくしかないです(・_・;)

ではどうすれば保険同意がもらえるのか?

これはかかりつけ医様を作っていただくことが一番です

顔なじみの方で、どんな方かご存知であることが、医師の方からすれば認めやすいということです。
急に来て同意してほしいと言っても、どんな問題を抱えてみえるかもわかりませんし、まずこの人はどういう人だろうかと不審に思われれことになりますので、なかなか書いていただけないと思われます。

もちろん担当医様のご意向もありますので、はりきゅうにご理解の深い方であればそんなこともなく引き受けてくれるかもしれません。

ここで一つ注意点があり、この頃言われるようになってきたことです

初診時に保険同意は認められないと言うことです。

ですので、はりきゅう保険をご希望の方は、まずご相談をしていただき、診察を受けていただく必要があります。
その後一定期間あけて、同意していただける場合は、同意となります。

ですので、持っていったら書いてもらえるというものではなくなってきています。

療養費の問題は、皆様のご負担が増えることになるため、切実に考えてみえる方もお見えだと思います。

今後より厳しくなっていくことも想定されますので、手続きをしっかりと行っていくことが必要になっていくと感じています。

お身体をよくするためには時間がかかることもしばしばあります。
しっかりと手続きを行い、保険が使えるようにしていきましょう!!


ご予約フォーム

TEL:058-215-1384

岐阜でWebと言えば、株式会社リーピー!