伊藤はり・きゅう院

058-215-1384
[受付時間] 9:00~21:00 火曜定休

ご予約フォームへ

スタッフブログ

シミ対策

おはようございます。

梅雨とは思えないカラッとしたいい陽気が続いてくれています。
水不足が心配な地域もありますので、ほどよく雨が降り、ほどよく晴れになってほしいものです。

さていい天気が続くと言うことは紫外線も多くなってきています。
明るい時間もかなり長くなってきていますので、紫外線に当たることも多くなっています。

もちろん紫外線対策はされていると思いますが、紫外線によりシミができやすくなりますので、気を付けていきましょう!

すでにご存知かもしれませんが、紫外線によりなぜシミができるのか?

紫外線が当たることにより、皮膚の細胞の核が壊されてしまいます。
壊されないように守るための働きであり、肌を黒くすることにより、紫外線を肌の内部までとどかないようにしてくれているのです。

皮膚の一番下の基底層にあるメラノサイトがメラニンという色素を作ります。
メラニン色素が過剰に作られ、皮膚内に残ってしまうとシミになります。

対策としては紫外線を浴びないことが第1にはなります。
ですが、外に出て紫外線を浴びないということはほぼ不可能なことです。

もちろん日焼け止めなどで紫外線の量を減らすことはできますが、ゼロにはなりません。

そこでシミを作らないために大事なことがターンオーバーを促進していくことです。

ターンオーバーとは皮膚代謝のことで、皮膚は外的刺激から身を守るためにあり、常に新しい細胞が下からできてきています。
古い細胞は角質となり剥がれ落ちていくのですが、肌にダメージを受けるとこのサイクルが乱れたり、遅くなっていきます。
遅くなると言うことは、より多くの紫外線を浴びることになり、メラニン色素が増えてしまいます。
ですので、ターンオーバーを活発にすることは、皮膚の中にメラニン色素をためない方法となり、シミ対策として有効な方法となるわけです。

鍼をすることにより、血管拡張作用があります。
血管が拡張すると言うことは、細胞に血液が多く運ばれ代謝が促されます。
お顔に施術する美容鍼はリフトアップ効果はもちろん、肌の代謝も高めてくれます。

夏本番に向けて、今の時期から紫外線対策をしていきましょう。
シミやたるみの気になる方は美容鍼を試されてみてはいかがでしょうか?


ご予約フォーム

TEL:058-215-1384

岐阜でWebと言えば、株式会社リーピー!