投稿日:2016.01.08 最終更新日:2023.04.12
お正月疲れが出始めるころです。
こんばんは
新年も早くも一週間が過ぎました。
学校も始まってきたと思いますので、多くの方が平常に戻られたと思います。
特に主婦の方はやっと子供が学校に行ってくれるとほっと一安心されたのではないでしょうか。
小さいお子さんがお見えだと、部屋も散らかりますし、いろいろ気にしなければいけない事が多くストレスがたまりやすいとも聞いておりますので、学校に行ってくれているときがお母さん方の休息の時間だと思います。
平常に戻ったころにやってくるのが、肩こりをはじめとするお正月疲れだと感じています。
せわしく何かしないといけない、ずっと子供の面倒をみていないといけないなど、何かしているときは意外と自覚症状が薄れるときがあります。
落ち着いてホッとしてみて肩が痛くなってくるご経験はないでしょうか?
肩こりは他のことに集中していたり、余裕がないと意外と気付かないものだったりもしてしまいます。
個人的な意見もかなり入っていますが、この一週間過ぎたくらいがお正月明けで疲れの自覚が出やすいのではないかと感じています。
もちろんお仕事が再開し、疲労の蓄積もあるため全てがお子様のスケジュールに合わせた事ばかりとは思っていませんが、皆さん体調の程はいかがでしょうか?
疲れを感じてみえたり、肩こりがつらい、腰に痛みがあるなど自覚症状も様々ですし、身体の弱いところも個人個人違ってきます。
一日の中でも波はありますし、一週間、一カ月、一年とサイクルがあります。
その時期の疲れはその時期にしっかりと取りましょう!!
お正月疲れは多くの方が感じられているものと思います。
今がお正月疲れを取るいいタイミングだと思っています。
肩こり、腰痛など気になる症状がありましたらお気軽にご相談くださいませ!!