JR岐阜駅徒歩5分の鍼灸院

blog

腰痛の原因

今日は、腰痛について少し書かさせていただきます。

悩まれている方も多いと思いますし、梅雨が明ければ本格的なレジャー期間になりますので、今の内にとしっかりと対処をしておくことが、レジャーを楽しむために必要ではないかと考えています。

腰痛と言っても原因はいろいろで、病院で診ていただいても実際何か問題のある可能性は、全体の2割ほどとも言われています 😯

レントゲンやMRIで異常のある方、また何か疾患があり腰痛が発生しているケースのことを指しているのですが、多くの方はこれらに何も異常がなく、筋肉の影響を受け腰痛となっている方がほとんどです

筋肉の影響といっても、背筋(背骨の横の筋肉)が硬くなっていて、腰痛になっているわけではなく、他に硬くなっている筋肉があり、背骨に負担をかけている結果、背筋が硬くなってしまっているのです。

では、他の筋肉とはどこを意味しているかと言うと、大腿(もも)の筋肉が影響を及ぼしていることが多いです。

大腿(もも)の筋肉が硬くなり、骨盤の動きを止めてしまいます。
それにより動きを背骨で代償するしかなくなり、背筋が硬くなってしますのです( ..)φメモメモ

腰痛の分類として、「前に曲げるのが痛いのか」、「後ろに反るのが痛いのか」によって区分分けをすることがあります。
前に曲げることと、後ろに反ることでは原因の筋肉が真逆のため、どちらが原因なのかを把握しなければなりません。

時折、混合している方や、動かすことによる痛みが強くどちらも痛い方もありますが、しっかり評価させていただく中で、硬さの強い方、痛みの誘発が強い方を見極めていきます。

前に曲げるのがつらい方は、骨盤が前に倒れるのを止めてしまっている可能性があり、臀筋群(おしりの筋肉)や、大腿(もも)の後ろの筋肉が影響を及ぼしています。

後ろに反ることがつらい方は、骨盤が後方に倒れるのを制限しているため、大腿(もも)の前側の筋肉や、骨盤の前側についている筋肉の影響が強いことが示唆できます。

当院の考え方として、大腿(もも)の筋肉が腰痛の引き金と考えております。

腰と一緒に足につらさを感じてみえる方、足が原因で腰痛になっているかもしれません。
原因をはっきりとさせ、より活発に生活できるようお身体を調整していきましょう!!

 

腰痛の原因 | 腰痛

伊藤 友一

1984年岐阜県岐阜市生まれ。

高校卒業後はトレーナーを目指し進学。スポーツ現場において怪我や故障で痛みを持つ選手を見ているうち、怪我や痛みを何とかしたいと言う思いを持つようになり、当時お世話になっていた方の勧めもあり、鍼灸専門学校に進学。
鍼灸専門学校の卒業と共に鍼灸国家資格を取得し、岐阜・愛知の鍼灸院・接骨院にて臨床経験を積み重ね、伊藤はり・きゅう院を開業。
母校の部活を中心に大会に帯同(アスリートのコンディショニング・ボディケアを担当)

はり師:第146141号/きゅう師:第145916号

ご相談・
お問い合わせCONTACT FORM

ご予約前の鍼灸に関する不安、
自分の症状に合った施術もご相談ください!

はじめて鍼灸を受ける方には、鍼灸について分かりやすくご説明します。
どんな症状なら鍼灸が適しているの?など、何でもご相談ください。