伊藤はり・きゅう院

058-215-1384
[受付時間] 9:00~21:00 火曜定休

ご予約フォームへ

スタッフブログ

はり・きゅうの日

おはようございます。

昨日は温かかったですね。
当院定休日でしたので、午前中外にいたのですが少し身体を動かすと汗ばむくらいでした。
明日からが寒の戻りとなるようで、気温が下がるみたいです。
その日その日に合った、服装選びや、空調管理をしていきましょう!!

さて、昨日が8日、今日が9日と言うことで、今日は『はり・きゅうの日』になります。
毎月8日・9日がはり・きゅうの日となっています。

はりきゅうや鍼灸と言う言葉は知っていても、まだ経験されたことの無い人も多くいらっしゃいます。

現代において自律神経やアレルギー反応から来る不調も多く言われており、はりきゅうは神経・免疫の働きを整えることのできる療法になります。
はりきゅうの良さを多くの方に知っていただきたいと当院も考えております。

痛いのではないか、また怖さがあると言う方がお見えなのも実際だと思います。
どのような施術が合うかについても、できるだけご希望に沿うような形で行わせていただいておりますので、なんなりとおっしゃってください。

ですが、どうしても変えることのできない点もありますので、その点はご理解をいただきたいと思います。

お薬を飲むことは、症状を抑え込むのには有効だと思います。
個人的には、お身体自体が症状を出さずに済むことが一番と考えていますので、お身体の根本である代謝や血の巡りをしっかりとよくしていき、症状が出ないようにしていきましょう!!

はりきゅうの活躍の場は広く、肩コリや腰痛と言った慢性疾患・頭痛やだるさと言った不定愁訴はもちろん、子供の免疫を強くする小児鍼と言うものもあります。

スポーツの現場では痛みに対して有効な手段としてコンディショニングの一環にも用いられています。

「どういったときにはりきゅうを受けに行けばいいのか?」と言うご質問もよく受けますが、疲労回復から痛みに対して、また健康法としても施術を行うことができますので、お身体の気になることでお気軽にご相談いただければと思います。

はりきゅうで健康になりましょう!!


ご予約フォーム

TEL:058-215-1384

岐阜でWebと言えば、株式会社リーピー!